私は、30代の主婦です。私には4歳長男と2歳長女の子供たちが居ます。
【みんなと食べると美味しいね】少しづつ食べられるようになりました。
長男ですが、1歳から1歳半の頃は、何を出されても食べていました。量もまだ食べるの?というぐらい食べていました。ところが1歳半を過ぎたところから、野菜を食べてくれなくなりました。でもなぜか人参やおでんみたいに甘く煮た大根は、喜んで食べてくれ、白菜などの葉物は食べてくれなくなりました。
試行錯誤でご飯に混ぜたりもしました。ご飯に混ぜごまかすと、顔を傾けるだけで気づかないで食べてました。分からないものなのかなと疑問に思って笑っていました。
保育園に通っていますので、保育園では食べているのか聞くと、苦手そうではあるが食べている、友達も食べているから食べれるのではと言われました。確かに、仲が良いお友達と晩御飯を食べると、野菜も残さず食べてくれました。
大きくなり3歳から現在は、特に嫌と言わず食べるようになりましたが、以前食べていた量よりもかなり少ない量しか食べなくなりました。野菜は食べるようになったので良しとしています。ただ2歳の長女は今まさに、野菜嫌い真っ只中です。
【今度は長女!?】誤魔化しも利かない強敵。
長男と一緒で、人参、大根なんかは好きですが、他の野菜は食べません。食べさせようとすると、「いらん」と言いそっぽを向きます。
お肉が大好きなので、お肉を巻いて野菜を隠して食べさせようと口に持っていきますが、箸で持ったものをじっと見て、野菜を確認すると「いらん」といったり、「口に入ってる」と口を開けて見せます。確かにその時はご飯が入っています。
野菜を持って待っていても、私がお茶を飲んでいるすきに、肉だけ、ごはんだけを口に入れ、繰り返しになります。ご飯に混ぜても、長男は気にせずスプーンですくって食べていましたが、長女は白いご飯だけをとって食べてしまいます。
しつこく野菜も食べてと言うと、すねたり、泣いたりします。頑固なところがあり、すねるとてこでも動かないぐらいになってしまいます。そうなると、お肉も、ご飯も食べません。ただ、なぜかレタスのサラダだけは食べます。
歯が前歯だけの時からです。奥歯がないのによく食べれるなと思っていました。
【今後が心配】だけど大きくなったら食べられるかな?
長男は誤魔化しが利いたのに、長女は効かないので困っています。親としては、今が体を作る基礎を作る大事な時とわかっているので、好き嫌いなく色んなものを食べてほしいと思います。
昔、長男がそうであったように、長女ももう少し大きくなれば好き嫌いなく野菜も食べるようになるのかと思いたいです。
コメント