【無農薬の野菜は味が違う!】自分達で作って自分達で食べる喜び

食の安全
スポンサードリンク

2988034

私は33歳、結婚4年目の兼業主婦です。現在、3歳1か月の息子が一人おります。夫の単身赴任をきっかけに1年3か月前から実家で暮らしています。

実家には、兄夫婦(子なし)と実父母で同居しております。実際には兄夫婦は隣の分家に住いしていますが、特殊な仕事のため毎日食事は作ってあげている状況です。毎日6人分の食事を作る中で、私が気を付けていることは以下の2つくらいです。

野菜と魚は安心。肉はわからないのが現状。

野菜は顔の見えるものを購入。実際は我が家の畑で取れた野菜を、取れたてで食べることが多いですが、近所から頂いたりすることも多いです。

無農薬で、味もスーパーで買うものより格段においしいので、3歳息子も喜んで食べています。味付けも、特にしていないそのままの野菜の味が、息子は一番好きみたいです。

もし購入するとしても農協などの野菜を購入します。栽培者の名前や産地が分かっていたり、やはり地元で取れたものということで安心だからです。

肉・魚は国内産にはこだわれてないのが現状です。危険性に関する知識もなく疎いからという理由です。ただ中国産だけは怖いので購入しません。魚に関しては漁師さんからの頂き物がしばしばありますので、安心しています。

スポンサードリンク

新たな食の悩みも【情報がありすぎ信じられない】

個人的に考えがはっきりしているのは、上記2点ですが、最近のインターネットの普及により「牛乳が体に悪い説」が気になっています。

具体的には検索していただければいくつも記事が出てくると思います。私の考えとしては食に関するもので、このような今までの栄養学を覆すものをすぐさま信じるというのはなかなかできないものです。

少し怖いようにも感じます。いくつもの記事を読みましたが、保育園でも牛乳やヨーグルトは与えられますし、子供には牛乳・ヨーグルト・チーズは適度に与えています。私自身も毎日飲んでいます。

良い面悪い面も理解して、【バランスよく食べることが大事】

どんな食べ物にも、良い面と悪い面はあると思います。「トマトは完璧な緑黄色野菜」だと唱える一方で「水分と糖分が多いので体を冷やすし太りやすい」との考えもあるのと同じことだと思います。
一番気を付けるべきは、摂る量とバランスだと思います。

産地や無農薬・有機野菜などにこだわるのもいいですが、新鮮な野菜の味や育つ様子を見たり、そのままの味をおいしいと感じることができることが一番だと思います。そのままの味を味わうためには安心の食材を使うことが大切だと思います。

これからも息子には、新鮮な野菜を育てて収穫して楽しんで食べるということを実行していきたいと思います。

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました