【ベジブロスが苦い…】向いてる向かない野菜まとめ

野菜の知識
スポンサードリンク

普段は捨ててしまう野菜の皮やへたで作るお出汁は、美味しくて栄養満点の「ベジブロス」として、今話題になっています。

作り方も超簡単で実践してる人も多いのではないでしょうか。

そんなベジブロスですが、いざ作ってみると苦い味だったり、不味いなんて残念なコメントをよく見かけます。

結論として、ベジブロスには向いている野菜と向いていない野菜があります。

そこで今回は野菜ソムリエで調理師の僕が、ベジブロスが苦い理由と、ベジブロスを作る上で知っておくと役に立つ野菜や注意点を解説していきたいと思います。

コレさえ覚えてしまえば、きっといつもより美味しいベジブロスが作れますよ!

ベジブロスが苦い理由


ベジブロスは栄養が満点で、普段捨ててしまう野菜くずで作るため、健康にも経済的にも嬉しいですよね。

でも、まずかったら話は別です!

ネットで検索すると、苦い。まずい。エグい。など、味に関するネガティブ意見が結構あります。

こんな感じに、やっぱりちょっと苦いって意見が多いです。

ただ苦い理由のほとんどは、ベジブロスに向かない野菜を使っているからなんです。

ベジブロスに向かない野菜


基本的にベジブロスは野菜の皮やへたならなんでもOKですが、やはり向いてる野菜と向いてない野菜があります。

美味しく作りたい場合は、向いてない野菜は避けて作ってみましょう。

ベジブロスに向かない野菜はコチラです↓

ベジブロスに向かない野菜
キャベツの芯、ブロッコリーの芯、キュウリのヘタ、ゴーヤーのワタと種、春菊など

もちろん入れても問題なくベジブロスはできますが、入れる量が多い場合は苦味や匂いが強くなってしまうんです。

向いていない野菜の中でも、キャベツやブロッコリーはアブラナ科の野菜です。アブラナ科の野菜はどうしても苦味などが出てしまうので使うときは注意しましょう。

当然ゴーヤみたいに最初から苦味があるような野菜も苦いので、基本入れない方が美味しく作れるはずです。

スポンサードリンク
ダイチ
ダイチ

ベジブロスを美味しく作るコツは、煮る時にお酒を少々入れるのがポイントです。野菜特有の臭みが和らぐのと、野菜の旨味を引き出してくれます。

ベジブロスに向いてる野菜


逆にベジブロスに向いてる野菜もあります。

それは根菜や、元々甘みが強い野菜を使うと、甘くてコクのあるベジブロスができあがります。

ベジブロスに向いてる野菜
かぼちゃワタ種、たまねぎの皮、人参の皮、大根の皮、長ネギの青い部分、かぶの皮、じゃがいもの皮

なんとなく向かない野菜より、煮た時のイメージが美味しそうで、優しい感じありませんか?

実際、やってみるとそうなんです。

注意点としては、かぼちゃの種や玉ねぎの皮は入れすぎると苦い原因になってしまうので、入れすぎない様に!でも入れるとキレイな色が出るんですけどね。

何回かベジブロスを作っていく内に、だんだん自分の好きな味や香りがわかってくると思うので、ベジブロスが苦いようなら向いている野菜の量を増やしたりして調節してみてください。

入れる野菜の種類を感覚的にわかってくれば、味も色もコントロールできると思うので、ぜひ自分のベジブロスを作れるようになってくださいね。

特に玉ねぎの皮を入れるとキレイなオレンジ色になりますよー。

こんな感じにコンソメみたいな色になります。

まとめ

・ベジブロスが苦くてまずい時は、入れる野菜を考える。
・ベジブロスに向いてる野菜と向いてない野菜があるので注意する。
・最終的には自分の好きな味がわかって来るので、ベジブロスで失敗しなくなる。

実際、常に毎回同じ野菜のクズが出ることはないと思います。

なので何回か作っていく家庭で、入れた野菜の味が好きかどうか、量をコントロールできるようになれば、失敗はなくなってくると思います。

仮に失敗してベジブロスが苦い状態でも、カレーにしてしまうとスパイスで緩和されます。

ダイチ
ダイチ

大概食べれるようになりますので、失敗したらカレーにしちゃいましょう。笑

今回お伝えした方法や注意点を参考に、美味しいベジブロス作ってみてください。

もっとベジブロスを詳しく知りたい人は、ベジブロスの本やベジブロスを考案したタカコ・ナカムラさんが主宰している通信講座などもあるので、チェックしてみてください。


この本はベジブロスを考案したタカコ・ナカムラ先生が書いてます。




コチラはタカコ・ナカムラ先生が主宰している野菜コーディネーターの資格です。

その他の野菜の資格について知りたい方はコチラもどうぞ↓

スポンサードリンク
タイトルとURLをコピーしました